やる気が続かない!集中力を持続させるためのおすすめアイテム。

スポンサードリンク

私は現在公務員試験に向けての最後の追い込みをかけているところなのですが、なかなか集中力が持続せず、ダラダラ勉強することが多くありました。
やらなくてはいけない事はわかっているが、できない事はありませんか?
何故やるべきことをきちんとやれないのか、それは、やるべきことの範囲が日々確定していないからなのではないか、と考え、まずはその日やるべき目標を確定させることから始めることにしました。
そしてやるべき事をホワイトボードに書き出し、作業中いつでも見られるような場所に置いておくことを実践しています。

具体的な書き方

ノート形式になっているホワイトボードを購入した私は、まずは長期的な目標(直近に実施される自治体の試験合格)を1ページ目に書き、次ページに、その都度の達成目標を書き出すようにしました。
当初は1日単位ですべきことをスケジューリングしようと考えていましたが、私の性格上、それだと「まだまだ1日は長い」と考えて、結局生産性が上がらないと思ったからです。

朝・昼・晩別にホワイトボードに書き出す

時間別にその都度の細かく目標を書きます。
例えば、「午前の部:民法の問題集を50問解く」などです。
目標を達成した時には、きちんとその旨を書き起こし、可視化できる状態で、自分の頑張りを褒めてあげるようにしました。

効果

この取り組みから、計画を立てること、そしてそれを達成することの2つを楽しみとして感じるようになりました。
また、常にその目標が目に入るところにあるため、サボろうかなと考えたときでも、「あと~分で午前が終わる。それまでに~問仕上げなくては」と感じ、頑張り続けることへの糧となるようになりました。

この方法を始める様になったきかっけ

私は元々怠け癖が強く、自分を律することが難しい人間でしたが、それでもなんとか人並みの人生を送ってきたが為にそれをあまり弊害に感じることはありませんでした。

しかし学生生活を終え、完全に自分の足で人生の指針を決め、自分の足で歩かなければならなくなった時に初めて、このままの自分では堕落した人生を送りかねないというような危機感を抱くに至りました。
恋人に浮気され、別れを告げられた事もそう思うようになった理由の1つです。
このような自分を変えるためにも、この公務員試験という1つの壁をなぁなぁで済ますのではなく、全力の努力の果てに乗り越えたものとしたいと考えています。

しかし、これまでの24年間で染みついた私の行動様式が、そんな意識の改革だけで簡単に変わるとは思えなかったため、上記のように物の手助けを借りることで、徐々に自分を変えていっています。
果てには、計画や目標を立て、きっちりとそれを実行するということが、物の助けを借りずとも当たり前にできるようになればいいなと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。